Archive [2012年06月 ] 記事一覧
ひさびさ三女ネタです^^幼稚園から、週末の宿題(?)を持ち帰ってきた三女。たなばたの笹につける短冊に願い事を書いてくること・・・さっそく、書かなきゃ!っていうので、何にするか考えてから書くんだよ^^と話すと、しばらく考えて・・・あ、じゃあ「大きくなっても絶対に男の子になりませんように」は?え?!ならないし。もっと違うのがいいんじゃない?じゃ・・・(と、耳を近づけてきてひそひそ声)「おとなになっても...
改めてお知らせいたしますが、7月21日(土)に文苑堂藤の木店で「DECO×DECO」という、ワークショップイベントが開催されます。お声がかかったので、何しよう・・・と考えた末デコピンチ!(おでこがやばい!ではありません)ピンチ(洗濯ばさみ)をデコっちゃおう!ってのやります。こちらは試作品。他にも、デコピン(ヘアピンのデコ^^;)デコバコ(小物入れのデコ)用意する予定です!!お楽しみに♪7月のカーロッツ...
今日は、梅干し用の梅を塩漬けにしました!今年は5キロ漬けようと思っていたのですが、いい梅が手に入らず・・・3キロ漬けることにしました^^大体の梅が黄色く熟していたので、あく抜きの必要もなく今年はホーロー製の容器に漬けました♪漬けたばかりなのに、もう楽しみでしょうがない♪子どもたちも、「すっぱ~いの作ってね」と言っておりました^^;そう、うちで漬けた梅干しは酸っぱい!でも、おいしい!!土用干しが待ち遠...
6月19日(火)20日(水)の2DAYSで行われた、カーロッツフリマ台風の影響も心配されましたが、無事に2日間とも開催することが出来ました!こちらは1日目の開店前。Gajuのコーナーです^^今回はスリッパなどを新作に持ってきてみなさまからいろんなお話をうかがうことが出来ました^^麻布に羊毛で絵を描いたのも手に取って見ていただきご希望なども聞くことが出来ました^^また、Petit*Angeさんに出店していただいて...
6月17日(日)ママmadeフェスタ JAMBO!無事終了しました!個人的には学校行事と重なり片道40分の距離を2往復したのはちょっとハードでしたが開始直後の人の多さにはびっくりしましたね~@@一緒に出させていただいたbuchiさん、こっこさん、Hさんのおかげで出店することが出来て本当によかったと思います。ありがとうございました^^でも、やっぱり、1日いられたらよかったな~^^;他のところがあまり...
いよいよ明日はママジャンボ!魚津にある新川文化ホール(ミラージュホール)の2階で開催されます^^10時~16時まで!ハンドメイドイベントでは長いほうかも?!ぜひ、足を運んでくださいませ。たくさんの方が出店されます!詳しくはこちら→ママmadeフェスタJAMBO!のブログを見てね♪今日は、会場の設定に行ってきました!Gaju&buchiの出店名で4人で出します^^会場入り口を入ったら、まっすぐ行った3店目くらい...
ママジャンボまで、あと2日!きのうと今日は、小さいものをチマチマと編んでいました^^先日ご紹介した麻ひもと瓶のかご違うデザインで、あと2個作りました画像はありませんが、当日のお楽しみ♪それから、レース糸のモチーフをいくつか編みました小さいのセットで持っていこうかな・・と思っています♪お楽しみに^^明日は、午後からメンバーと一緒にセッティングに行ってきま~す...
麻ひものボックスかごを編んで出品する際に、何か中に入れたいな・・・と思って、作ってしまいました^^;スリッパですちょっといいかも・・・と、思って作り始めてみたけど今日は一日、このスリッパで終わってしまいました^^;かごに入れるとこんな感じ思わず、時間をとられてしまいさらに焦る・・・・・・^^;作りたかったものがいくつかできずなんとなく不完全燃焼?!でも!ここらへんで当日に向けて準備に切り替えよう!...
久しぶりに麻ひも触りました^^;小さいものですが、瓶のまわりに麻ひものすかし編みで透明感のある花瓶が出来上がりました小さめの瓶なので野花など小さい花を入れるとかわいいかも♪こちらの花瓶、違うデザインでも何点か作ってママジャンボに持っていきます!(予定^^;)...
麻布に羊毛で描く(?)のにはまってしまってチクチクニードルさしてワンポイントつけたり刺繍を入れたり・・・またまたペタンコバッグ完成です^^レースなどを入れたら羊毛も際立つかな?シンプルなおうちと、大きな木少し立体的なところが好き♪もう1点こちらは色鉛筆を羊毛でチクチク・・・その後に刺繍で線を描いたりモチーフをつけたりしました^^どちらのバッグも内布付き!持ち手も少し工夫しました^^バッグのイメージ...
麻ひもでは編み上げてたんだけどね^^やっと、内布つけました!麻ひもマルシェバッグちょっと涼しげ?模様編みです^^内布つけるときに、いつも迷うんだよね・・・そして、無難にベージュ無地とかになる^^;今回はレースなどもあしらってみました♪たくさん入りますよ~...
荷造り用ビニールひもで、またまた編みました!今回は特大サイズ!筒型^^ただしましまに編んだだけじゃあ面白くないかな・・・と思って側面にはブルー系のビーズをたくさんつけました^^大きめサイズなのでランドリーバッグやおもちゃ片づけかごなどに使用してはいかがでしょうか?ママジャンボまで5日!お待ちしています!...
先日、委託先のいちこまさんへビーズ刺繍教室をしてもらいに行ってきました^^麻布に楽しい刺繍をしてBOX型の小物入れやバッグを作ってみたいな~と前々から思っていて、でも・・・なかなか上手くいかない・・・。そこで出会ったのがビーズ刺繍教室の開催!これは参加しなければ!!と、いろいろ持ち込んであれこれと見ながらしゃべりながら楽しく参加してきました♪いちこまさんのブログにも紹介されていますが、講師の先生が持っ...
恒例となってきましたカーロッツとやま大町でのフリマ6月は19日(火)20日(水)の2DAYSです。今回はハンドメイド作家のPetit*Angeさんが参加されます!他にも手作り品出してる方、わりといらっしゃいますよ^^お楽しみに♪...
今月の17日(日)新川文化ホールで行われるハンドメイドイベントママ made フェスタ JAMBO!初参加です♪Gaju&buchiの名前で出ています。大きなハンドメイドイベントに出店するのは初めてなので、ドキドキです・・・当日、学校行事と重なってしまい最初の1時間くらいしかいませんが(後の時間はbuchiさんたちにお願いします)ひと声かけに来てくださいませ~お待ちしておりますm(__)m...
1日2日の2日間アグリピア高岡にて開催された「ママフリ」無事終了しました~♪2日間とも暑くもなく寒くもなく風もひどくなかったし快適に過ごしてい参りました^^;他のお店を見るのも楽しみ♪最終的に何しに行ったの?って感じ?!子どもたちには、ぬいぐるみコーナーを担当してもらい、売り上げはお小遣い♪ちょっとだけ、売れたかな?...
行ってきました!ママフリ朝、雨が降っていたのに開催中ははれ!途中、ポツ・・ときた?!って時もあったけど、暑くもなく寒くもなく、快適な中ママフリ♪参加してきました~今日は初日。明日もあります!明日は、ウチの3人娘が営業係としてついていきます^^;2日間とも来店される方とか、やっぱりいらっしゃるのかしら?楽しみです~♪また、明日~^^/...
明日、明後日はアグリピア高岡にて「ママフリ」が開催されます。ちょっと遠いので、早めに家出なきゃなのに・・・準備・・・出来てな~い!!まったく・・・出来てな~い!!さっきまで、もうちょっと作ろう!と、麻布でちょこちょこ作ってましたから・・・^^;その上、名刺印刷しようと思ったのにインクがなくなっちゃった・・・(TOT)なんだか、今年のママフリは不安なスタートですぅぅぅ・・・誰か慰めに来て~...
最新コメント