Entries
長野で地震があったようです
それぞれ子どもたちも好きなことしてた
いきなり、スマホから警戒音!
な、なに?!
見ると、震度6弱の地震が
長野県で発生…
近いし!
でも、うちでの揺れは
ジーッとしてれば感じる程度でした。
震度2くらいだったのかな。
ところが、子どもたち
プチパニック!!
洗濯物が揺れた~
こわい~
と、大騒ぎ!
もう、時間も遅かったので、
寝てればよかったね~
って、言うと
でも、体験できてよかったかも。
と、次女。
そして、パニクってた自分を
反省?
もっと、冷静に対応出来る人間にならなきゃ
と、言っておりました。
長女は慌てず、ネットやテレビの情報を得ようとし、
次女はともかく一番怖がり、
三女は…話に乗っかってた?
みんなでひとつの部屋に集まり、
(ダンナはいませんでしたが)
登校中に地震がきたらどうする?
強い揺れを感じたらどうする?
学校では、先生の指示にすべて従う?
離れ離れになったらどうする?
などなど…
即、話すきっかけになりました。
まだ、余震の心配があるようです。
みなさんも気をつけてください。
Comment
Comment_form