25年ぶりの巨大台風!?
日本中を騒がせ、
列島横断中の台風21号。
25年ぶりの大型台風とのこと。
富山に直撃とか、何年振りなんだろう・・・。
台風に備えて・・・
学校は午前中で終わり、
交通機関もストップ予告、
近くのショッピングセンターも早めの閉店
・・・と、
台風に備えて動いてるから、
うちも、午後は家の中に籠りました^^;
子どもたちも午後1時くらいには帰ってきたので
ちょこっとおやつとか買ってきて、
台風の様子を見ていました^^
外の様子の観察
富山に来るのは夕方~夜
ということで、
時々外に出て空を見上げたり
窓を開けて外の様子を見たり
コロコロ変わる様子を観察していました。
台風の目?!
なんか、外が黄色くなって、
そのあと、青空が広がって、
なになに?
と、外に出てみたら、
雲がすご~く速く流れてて、
台風の目かな~?
と、子どもたちと話していました。
テレビなどで、各地の被害とか見ていると
そんな風に眺めているのは
とても不謹慎な気がしたのだけど、
早く通り過ぎてね~
と、祈っていました。
そう、こんなにあちこちで騒がれている中、
次女の通うバドミントンクラブチームは
お休みの連絡がなかったので、
通常通り、練習があったのでしょうね。
うちは、道中怖いから休みますって、連絡しちゃったけど💦
家に籠っていたからか、結果そんなに酷くなかった気もするけど
行った人たちすごいな・・・
ヘタレですまん。
次女、「え~」とか言ってたけど、ごめん。
さて、台風一過の明日は
いいお天気になりそう!
元気にすごしましょ~♪